ちいさな工房の毎日を綴ります。
題して
「ふつうの木工家?のふつうの日々」

« 2008年07月 | メイン | 2008年09月 »

2008年08月31日

8月も終わり

色々と溜まっている事務仕事をして、
『木の仕事展 ‘08』のDMチラシのレイアウト編集をしたり

diary08083101.jpg

リツキが夏休みの宿題の読書感想文が書けないからと家から呼出しをくらう。
自分だって、読書感想文なんて未だにまともに書けないのだから、そんなこと子どもにも教えようがナイ……。
あらすじ書いて、マス埋めとけば……ぐらいしか……。
ダメなパパを許して……。

今月はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月30日

業務日誌

あと回しにしてしまっている仕事に取りかかる。

その前に、片付けたり……。
ラジバンダリィー!!!

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月29日

ローテーブル

diary08082901.jpg

午前中、納品にいってまいりました。

樹種は、ブラックウォルナット
お客さまからのご希望で、天板下にちょっと新聞やティッシュをお片付けできる収納棚をつくりました。

テーブルトップは、サイズ1200×幅820mm
胴張型のデザインでサイドは緩い円弧の面を削り出しています。

天板高は、収納棚との兼ね合いで座卓としては若干高めの370mmになっています。


diary08082902.jpg

diary08082903.jpg

diary08082904.jpg

テーブルひとつでお部屋の風景を変えることができると思います。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月28日

帰還

二日みっちりだったので、帰りは疲れ気味で、休み休み走って、家に戻ったのはお昼過ぎ。

お客さまからのご連絡で、明日の午前中の納品が決まったので、
最後の仕上げに、ひと息休んで工房へ出るが、やはりちょっと……。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月27日

デザイン物産展ニッポン 他……

午前中、東京出張中の『Jクオリア』松下さんと合流して、「横浜タカシマヤ」で開催中の『全国工房クラフト展』へ

谷進一郎氏の木工小物ブランド『スタジオKUKU』も出展されていて、奥さまとスタッフのかたがいらしたので、ご挨拶させていただいたり、奥さまに、美しいラインの家具を制作されることで有名な『Ambitious Labo』の法嶋二郎氏をご紹介いただいたり、松下さんのお知りあいの北海道の木工家のかたをご紹介いただいたりする。

昼食後、松下さんが「たまプラーザ東急」での『信州クラフト家具展』へ向かうので、
自分達もそちらへ寄りたかったのだが、東京方面へ向かうのに、ちょっとスケジュール的に厳しかったので、横浜駅でお別れする。

その後、井本さんのリクエストで、「代々木国立体育館」から、「表参道ヒルズ」、「東京ミッドタウン」、「21_21 DESIGN SIGHT」と昨今定番であろう東京お上りさん見物コースを渉る。
さすがに、これだけ歩き回ると、最後のほうは脚がくたくたになって、階段の上り下りもかなりキツい。

で、「松屋銀座」で開催されている『デザイン物産展ニッポン』の4時からのトークショーにあわせて、銀座へ移動する。

テーマは、「木工ロクロによるKAMI Glassの制作|木」ということで、

著名なグラフィックデザイナーの佐藤卓氏が聞き手になり、旭川のロクロ製作者の高橋秀寿氏が、聴衆の前で、実際にロクロを挽いて見せるという、ちょっと類を見ない面白いトークセッションであった。

ひと回りして一旦、外へ出てアップルストアで秋田先生達と落ち合って、少しお茶をして再度ご一緒に会場へ。

便乗でレセプションパーティーにも参加すると、
そもそもこの企画展が『日本デザインコミッティー』主催ということもあり、川上元美、隈研吾、深澤直人といった、メディアの向こうでしか見たことがないような著名なデザイナーを一堂に生で目の当たりにし、さすが東京はすごい!!と、お上りさん気分もここにきて絶頂……。

まあ、そもそも秋田先生の傍でご一緒させていただいているだけでも、随分と色々なかたとの会話に首をつっこませていただくという恩恵も授かっているわけでもあるし。

追々と『formroom』の皆さんとも合流して、お上りさんツアーの〆は銀座ライオンでお食事会と相成る。

で、横浜へ戻って、カミさんと子ども達を連れて、またクルマで大阪へ帰路について今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月26日

東京へ

庭の井本さんが「松屋銀座」で開催中の『デザイン物産展ニッポン』を観にいくのと久しぶりに東京見物に行こうということで、ついでに横浜にいるカミさん達も迎えにクルマを走らせる。

深夜割引の対象時間内に高速に入れるように超早朝に出て、そして、燃費節約の為エコノミー運転を心がける。
新名神を通って、またひとつ高速道路を制覇。

そんなこんなで、お昼前には横浜に着いて、カミさんのお姉さんのお宅のダイニングテーブルのメンテナンスに。

ここで、約2週間ぶりにカミさんと子ども達の元気そうな顔を見る。
ただ、ダイチが自分の顔を見て、誰これ??みたいになってしまったのはココだけの話……。

メンテナンスの内容は、テーブルトップと脚柱を結んでいる寄せ蟻が少しやせてテーブルがぐらついてしまうらしい。
実際に見てみると、納入時には叩き込んでいた蟻が、現状、手で押すだけで、すうっと入ってしまう。
ただし、四本ある脚のうち、一方の二本だけというのが、また……。
単純な構造にするためにセレクトした仕口であるが、シビアに追い込む程、環境の影響を受けやすくなってしまい、あらためて木の仕事の難しさを実感する。

その後、途中、港南台のイケアに寄りつつ、吉祥寺へ数年前に井本さんと施工中を見学にいった集合住宅地の庭の完成型と使われている日常を見に行く。

環八を走る途中、道路標識に仙川という文字を見つけ、折角なので少し寄り道して、安藤ストリートと秋田先生デザインの信号機との組み合わせを見に。

夕方から、『童具館』へデータベースの問題解決に寄って、
久しぶりに和久洋三先生と夕食をご一緒させていただく。

しかしながら、今、現在でも、尚、精力的で次のステップを見ていらっしゃる姿勢をお伺いすると、
この人の前では、四十になろうと、いつまでもできの悪い生徒、弟子っこのままで、
また、自分も志すものとして、常に歩み続けていく姿勢を持ち続けなければと思い知らされます。


東京一日目の今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月25日

完成へ

テーブルトップを胴張に成形し、
(今回は、図面の原寸プリントから1/4分の型をつくり、それを回してハンドルーターで倣い加工する。)

側面は30Rの曲面の円弧をルーターで面取りし、カンナで成形

そして、仕上げ削り

脚部との擦り合わせをして、仮組

兎に角、東京へ出掛けている間に養生させておきたいので、一回目の塗装を済ませてしまって、今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月24日

業務日誌

引き続き、詰めの作業

追い込んでます。
今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月23日

追い込みモード

お客さまに納品日をお知らせするのに、兎に角、目処の経つところまで制作を進める。

毎度のことながら、追い込まれないとできないのも、どんなものか……。

自分についての得手、不得手ともきちんと向き合って、大人の対処をしていかないといけない。
(と、いつも思うばかりではいけません。)

不規則な生活が制作の源です。(笑)

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月22日

田尻歴史館

兎に角、片方の仕事を先に仕上げてしまう方向で作業を進める。

夕方、Jクオリア松下さんを誘って、『田尻歴史館』で開催中の『木工作家』宮下昌久さんというかたの『イスとあかり展』へ出かけました。

松下さんも自分も、大阪で木工されてる制作者の方はそこそこ大概、お顔見知りになりつつあるのですが、こちらの宮下さんというかたは、二人とも存じ上げないという稀有なかたでした。
(こういうときは、どちらか一方が知ってる知ってるとなるパターンが多いのですが……。)

この宮下さんは、著名な木工家の小島伸吾氏に師事されていて、2002年から工房活動をはじめられておられますので、昨日今日というわけでもありませんし、まだまだ大阪も広いです。

ちなみに、この田尻歴史館という建物も、面白い空間でした。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月21日

名古屋へ

材木屋の二十日〆の請求処理をして、

名古屋のミーティングへ。

こちらも次のステップへ進みつつあります。

ワクワクは続きます。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月20日

業務日誌

右も左も追っかけて、結局、両方おっつかなくなってしまっているので、

頭の中の混乱の交通整理をする。

結局、もとの木阿弥、急がば回れ……。

過去から学習してください。 今日はそんなとこ。


投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月19日

木の仕事展 ’08

diary08081901.jpg

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月18日

宿題

サマースクールで製作した道具の中でも、用途的にも出番の多い罫引きと南京ガンナを仕事ですぐに使えるよう仕込んでしまう。

平台の制作図面を描き直して、

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月17日

浜田工房サマースクール 二日目

朝食後、大清水へ散歩して、工房へ
今日もラジオ体操から。

昨日の全体の進捗具合から、優先的にやっておくことに重点を置いたカリキュラムに変更される。
作業も二日目になると、若干ペースがつかめてきたか……。

お昼前に、平出商店さんが寄ってくださったので、皆で物色したり、三時のおやつにスイカを食べたり、作業との緩急も良い具合に一日が過ぎる。

罫引き、横封じの豆ガンナ、南京ガンナ、腰押し用治具の四点をほぼ完成まで。
それもこれも、浜田先生が、前もって材料の段取りをしてくださっていたからに他なりませんが……。
(そういうところも勉強になります。)

最後にいつもの記念撮影をして、修了

diary08081701.jpg

また四人で乗り合わせて大阪へ帰り、今年のサマースクールはそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月16日

浜田工房サマースクール 一日目

ということで、朝一番、クルマに四人乗り合わせて、米原へ
お盆の最中ということもあってか、クルマの量も比較的いつもより多めで、途中、京都あたりで渋滞にあってしまう。

そんなこともあって我々四人が少し遅れて到着して全員集合し、まず、ラジオ体操からはじまる。
ほとんどの人が久しぶりなのに、あの音楽を聞くと皆、勝手にカラダが動くという、恐るべきラジオ体操……。

で、授業開始
今回のサマースクールのテーマは、「治具、小道具製作」ということで
(くわしくは http://kinosigoto.kinokoubou.jp/?p=221 )
仕事に追われて忘れてしまっている、仕事に合わせた道具づくりを
なるべく身近に入手できる素材を応用して使い製作できるように、それぞれひと工夫されており、
そこに普段、木工の仕事では使わない作業も体験できるように、盛りだくさんのカリキュラムを組んでくださっている。

湿っぽい天気のせいで湿度は高めだったが、体感温度は、大阪よりは、ずいぶんとマシ。

普段、ひとりで作業していると、性格もあるのだが、複数で一斉に作業を進めると、ついつい周りのペースに呑まれ、急き気味になって自分のペースを忘れ、若干手が荒れ気味になってしまう。

夕方近くなると、そろそろアルコールが恋しくなってくるので、あとの宴の為に水分の補給をセーブする。
近くの温泉に入って、寄宿舎にご提供いただいた浜田先生宅で夕食。
浜田先生の奥さまには、いつもお世話になります。

前回のこともあるので、今回は12時までの時間制限
朝が早かったので、アルコールが入るといつもより早く眠気に襲われて、皆さんまだまだ盛り上がる途中でリタイヤ。

一日目はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月15日

D&Dのアイデア展へ

夕方から、庭の井本さんと、『虹紙製作所』和田さんを誘って、『D&DEPARTMENT』の『アイデア展』とナガオカケンメイさんとゲストのトークイベントへ。

デザインはデザインでも、グラフィックデザイン業界の裏話は異国、異星の話のような感じ……。

いろいろ出かけますと、こんな日もあります。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月14日

業務日誌

木取りを先にやってしまおうとしたものの、

かなりの物量に工房が占拠され、段取りもへったくれも頭の中混乱中……。

頭の中はお盆休みのようで……、

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月13日

お盆休み

捗らず、みたいな感じです……。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月12日

ピータン??

引き取ってきた資材が、予想以上にちょっと大き過ぎて、工房に納まらないので、外で、大まかに部材取りする。

これは、そもそも制作させていただくモノ自体も、ここでは組めないような気がする……、
たとえ組めても、三台も置くのは、不可能……、

どうしましょう……。


秋田先生のブログ『Information』に自分のことを取り上げてくださっていて、ふいなことでビックリ!!
秋田先生、ありがとうございます。

http://www.michioakita.jp/whiteboard/archives/2008/08/post_418.html

あと、ここのクリエーターズライブラリーに掲載していただきました。
http://idsite.co.jp/


今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月11日

お盆前

午前中、次の仕事で使う資材の引き取りに走る。

午後から、カミさんと子ども達が横浜のカミさんの実家へ帰省するので、新大阪駅までクルマでお見送り。

その足で、クラフトパークへ打合せに。

今回は、いろいろあって27日まで独身貴族、しばらく不摂生になりそうなので、夏バテしないように気を付けよう……。
今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月10日

お墓参り

diary08081001.jpg

朝から、お盆のお墓参りにフウタとリツキを連れて両親と滋賀県日野へ。
子ども達が、少しはお墓掃除の役に立っているかは別にして、
孫も一緒に墓守ができるのが嬉しいのだろう。

名阪国道の針インターのドライブインで昼食を食べて、
そのまま、子ども達は両親に託し、
自分だけ別れて『木の仕事展』のミーティングに『大阪市立クラフトパーク』

diary08081002.jpg

如何に、この交通の便のよろしくない場所へ、お客さまを呼び込むか
そこが今回のミソになる。

不便な場所でも、繁盛しているお店の話はいくらでも聞くし、
流行らないのを場所のせいにするのは、努力と工夫が足りないというのは、以前からの持論。

この会場では、初めての試みだけに結果を出せる方法の模索も必要になる。
その為に、出展者一同、知恵を出し合っている。

プロセス抜きに結果は見いだせない。
今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月09日

もう土曜日

図面から、改めて部材の木取り寸法を拾って、木取りする。

暑さで結構参ってしまって進捗具合がよろしくないです……。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月08日

業務日誌

午前中、材木屋の仕事で、岬町にある大阪府の海洋施設に薪を配達にでる。
海水浴場も隣接しており、この時期だと、渋滞が気がかりだったが、平日でまだ早めの時間帯だったので、それは免れた。

夏休みの子どもの団体が小型のヨットに乗って海に浮かんでいるのを見ていると、暑いけど、涼しげ。

戻って、仕様の変更をしたので、図面を描き直して今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月07日

業務日誌

午前中、材木屋の仕事で、平林まで荷を引き取りに行って、その足で泉南市まで降ろしに軽トラで走る。
阪神高速湾岸線をひと区間だけ使ったが、あとは下道で結構走りごたえがあった。

午後過ぎ、
以前に松下木材で出張作業中に会った、堺市の材木屋さんで奥さんがジェラートやさんの『サンセイ』脇さんが寄ってくださった。

あれこれ木にまつわる世間話をしてると、

昨日、メールでお問合せしてくださったお客さまが、ご実家の近くだというのでお訪ねくださったので、
脇さんほっぽって、ご相談にのらせていただく。

商売のお客さま優先ということで、脇さん申し訳ございませんでした。

あとは、家庭の事情で早めに家に帰って、今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月06日

お盆前

もうなんだかんだでお盆にかかってしまうので、その前に、お盆の最中にかかるお仕事の材の手配をしてしまう。

木の工房KAKUは、お盆もかわらず営業いたします。
(ペースは落ちるかもしれませんが……)

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月05日

肉!! にく!! 焼き肉、焼き肉!!!

夜、庭の井本さんと晩飯を食べに行こうということになり、
どちらかというと草食系の彼が珍しく肉を食べに行こうというので、
自分も、そろそろカラダが肉を求めていたので、焼き肉にしようということに相なりました。
(余談ですが、関西で肉というと、特に牛肉のことを指し、関東だと、豚肉も鶏肉も総じて肉というらしいです。)
そこで、どこにするかということになるが、お互い同じお店のことが話にでたので、
堺市の深井にある、ちょっとオモロいそのお店に決まる。

いってもそのお店には、自分は前に人に乗せて連れてきてもらっただけで、彼も近くを通るが行った事は無いという調子なので、だいたいの感じで近くまでやってきたところ、
角を曲がると、お店の前の道路がすでに煙たくなっていて、ひと目でここだとわかる素晴らしい目印。
店内も、床も机も脂まみれ、招き猫も真っ黒の、まさに大衆の店という感じ。

二人とも焼き肉慣れしていないので、勢いづいて頼んだところ、ちょっと頼み過ぎてしまい、
運ばれてきたお肉の量を見て、すでにお腹一杯。
(もしかしたら、てんこ盛りのモヤシにハッタリかまされてしまっていたのかもしれません……。)
最後のほうには、もう口に運ぶのも億劫になってしまいましたが、
それでも、お会計の金額を見ると、食べた割にはというお手頃感でした。

久しぶりにお肉をお腹一杯食した今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月04日

そして月曜日

木づくりして、板接ぎの順番を決める。

接ぎ口取って、今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月03日

日曜日

で、お休みさせていただきました……。

今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月02日

業務日誌

改めて木取りするも、
結局、一枚から共木が取れる寸法の板2枚から一枚ずつしか取れず、歩留まり悪くて泣けてくる。

午後から、『木の仕事展2008』のDMチラシの打合せを運営委員長の『ブリコラージュ』城森さんと。

入稿用の原稿を作成する担当なので、彼の手描き原案をMacを使って、目の前でまとめていく。

確かに、目前でさくさくと原稿がまとまっていく様を見ると、便利そうでやってみたくなるかもしれないが、
こんな実務に直接関係の無い器用貧乏なスキルを身に付けるより、もっと良い家具をつくれるようになる別のスキルを身に付けたほうが、きっと良いと思うので、木工家のパソコンのスキルは、せいぜいCAD止まりで十分かと……。

diary08080201.jpg

外部委託できるようになるまでは、まあこれはしばらく自分が担当いたしますので……。
今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

2008年08月01日

葉月

里緒菜……。(唐突に懐かしい)

なんだかんだで、改めまして平林。
誰に聞いても削ってみないとわからないを地でいく、どれを見ても先日の様な材に当たるのではないかという不安の中、エイヤで予備を含めて数枚選んできました。

折角、平林に来たので、なんだかんだいって機械が入ってから寄らせていただいてなかった鳥羽さんの工房に100円自販機のコーヒー片手にお邪魔する。

帰りに、庭の井本さんのお宅に奥さまとイラストの打合せに寄らせていただき、また厚かましくも晩ご飯をごちそうになる。

夏休みの日記みたいな、今日はそんなとこ。

投稿者 KAKU : 23:59

 

■木の工房KAKU■
e-mail : kaku@kinokoubou.com
All Rights Reseved,Copyright Woodwork studio KAKU

[home >>]